こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 上半身や顔がほてったり熱くなり、汗が止まらない
- ボーっとしてカラダがだるく、何をやってもやる気が出ない
- イライラすることが多く、ストレスのせいか夜もうまく眠れない
- 病院で更年期障害と診断され、しょうがないと諦めている
- 薬に頼らずしっかり治し、元気な毎日を過ごせるようになりたい

といったことでお困りなら、
臨床歴10年以上、2万人の施術実績を誇る当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんが今では不調のない日常を取り戻し、やりたいことを存分に楽しんでいる幸せそうな姿を何度も目にしてきました。
次はあなたが元気になる番です。
院長プロフィール

院長プロフィール
黄鎔秀(ファンヨンス) 1977年埼玉県生まれ。スポーツによるケガや内臓疾患に苦しめられた経験から治療家を志す。鍼灸師免許(国家資格)取得後、2010年に鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁんを開院。鍼灸とカイロプラクティックを組み合わせた治療法が圧倒的な支持を集め、治療院業界最大手のクチコミサイトでも評判の治療院に。延べ2万人以上の施術実績を積み、2018年には文京区白山に分院を開院。現在は治療から予防・健康増進まで『免疫予防医学』を掲げ日々尽力する傍ら、講師活動や後進の育成にも力を注いでいる。鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん上板橋院院長。株式会社プロモッソラ代表取締役。
更年期障害の
基礎知識
更年期障害とは?
あなたは既にご存知かと思いますが、「更年期」とは、女性の閉経前5年、閉経後5年の計10年間を指します。
閉経の時期には個人差がありますが、50歳前後の方が多いです。
当院でもこれまでに、様々な不調から病院を受診してみると「更年期障害」と診断され悩まされている方をたくさん診てきました。
この時期には、女性ホルモンの分泌量が大きく変わるため、心と身体にさまざまな不調が起きることがあります。
特徴的な症状は、上半身や顔が急に熱くなり、ほてり、のぼせ、発汗などが起きる、いわゆる「ホットフラッシュ」というものですが、加えて他にも様々な症状が起きることがあります。
女性ホルモンは卵巣から分泌されますが、卵巣に指令を出しているのは脳の視床下部(ししょうかぶ)や下垂体(かすいたい)というところです。
視床下部は自律神経をコントロールするところでもあるので、ホルモンバランスが乱れてくると自律神経のバランスも乱れて様々な症状が起きるというメカニズムです。
そのため更年期の方には頭痛、肩こり、腰痛などを訴える方も多いです。
他にも、動悸、息切れ、不眠、イライラ、倦怠感、冷えや手足のしびれなど、さまざまな症状が同時に出てくることがあります。
はっきりしない症状が同時に起こったり、日によって体調にばらつきがあったりするので、「怠けている」とか「やる気がないの?」など、更年期の辛さを理解してもらえないで苦しんでいる方も多いようです。
病院に行くまでもないか?行っても薬を出されるだけかな?
そのように考えて、一人で症状を我慢しながら日々過ごしている方も多いのが更年期です。
一般的に「更年期障害」と病気のように言われていますが、これは女性が年齢を重ねるとともによりよく生きていくための「変化」です。
ちょうど子供たちが大きくなっていくにつれて、様々な変化が起きてくる「成長期」と同じようなものだと考えます。
変化には少なからず痛みや苦しみが伴いますが、成長期も更年期もその後の人生をよりよく生きていくために必要な「変化の過程」だと言えます。
成長期も更年期も症状の強弱には個人差がありますが、ほぼすべての方に起きるのはそのためです。
今は症状の辛さと不安で苦しい毎日かと思いますが、決して諦めることはありません。
必ず更年期が終わる日が来ますし、正しいケアによって症状を改善することができます。
あなたの諦めない一歩が、新しい未来を作ります。
板橋区で当院が選ばれる
6つの理由
理由111年かけて作り上げた独自の検査で原因を特定できるから
当院で行う検査は対象となる項目を全て行うと322ヶ所にもなり、治療院業界最多水準を誇ります。しかし、全ての項目を行うわけではなく、問診で得た情報からあなたに必要な検査項目を厳選して行います。
これまでの経験上、最終的には8種類16項目で総合評価を判定し、原因を特定することができます。主観に頼らない高精度の検査を行うため、病院の検査で異常が無くても、原因と治療法が見つかるのが当院の検査です。
理由2計画的な治療で、目的地に確実に辿り着くことができるから
当院では行き当たりばったりで施術を行うことはありません。旅行に旅のしおりや行程表があるように、当院の治療にも計画書があります。
詳細な検査結果と2万人以上の膨大な臨床データから導き出された、あなたに最適な計画に沿って治療を進めていきます。改善までの全体プランが明確になるので、根本原因を一つひとつクリアし確実にゴールまで辿り着くことができます。
理由3地域で圧倒的な支持を受けるほど、臨床実績が豊富だから
治療においては経験値や治療家としての勘がモノを言う局面も多々あります。当院は長年の臨床歴と共に、年間5千人以上の患者さんが来院されるほどの施術実績があり、症例数も豊富です。
治療院業界最大手のクチコミサイトにおいて高評価を受け続けているのも、豊富な臨床経験によりたくさんの支持を得ている証です。施術者全員が「国家資格」を保有する当院の確かな実績が、あなたを改善へと導いてまいります。
理由4二人担当制で多角的に診ることができるから
当院は二人担当制を採用しているため、ダブルチェックにより見落としを防ぐことができます。また、お身体をより多角的に診ることができるため、計画も精度の高いものを提案できます。
主担当がお休みでも副担当で予約を取れるので、治療を計画的に進められないということがありません。当院の二人担当制によって、あなたは改善への道を予定通り進むことができます。
理由5再発防止から逆算した治療とアドバイスができるから
様々な不調は身体のアンバランスや歪み、日常生活の習慣や癖から発症するものが多いです。生活習慣を変えない限り、また再発してくるのは火を見るよりも明らかです。
当院では再発防止までを大前提とし、姿勢指導や生活習慣のアドバイスに力を入れています。 『再発防止から逆算した治療』
そんな治療院が地域に一つぐらいあってもいいと思っています。
理由6長年に渡り、免疫予防医学のクリニックと提携があるから
当院は「予防医学」という共通テーマを掲げる田町アイシークリニックさんと、長年に渡って提携をさせていただいております。
実際に当院の検査と施術を受けていただいたクリニック院長の野口先生からも、再現性のある客観的な検査法に強く共感され推薦をいただいております。
血液検査データの分析結果をもとに、栄養状態や自律神経の状態を把握し、食事・睡眠・運動の分野において科学的根拠に基づいた指導が行えるのも当院の強みです。
当サイト限定 初回<特別クーポン>
通常初回料金(税込)
11000

予診票持参で
割引
9900
当サイトをご覧いただいた方への特別割引です。 予診票をダウンロードし事前記入できる方は、ご予約当日に持参していただけると、特別に<初回料金を9900円(税込)>にさせていただきます。ご予約時に「予診票を事前記入できます」とお伝えください。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のためキャンペーン枠は1日1名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
◉2回目(検査結果の説明・治療計画のご提案・施術):9900円(税込)
★2回目以降の施術料は、まとめ払いによる割引料金もございます。詳しくはお問い合わせください。
施術の流れ
初回
①予診票の記入
まずは予診票に記入していただきます。問診を行う上でとても大切な情報になりますので、できる限り全ての項目をご記入ください。
※予診票は以下からダウンロードできます。印刷環境がある方は事前に記入していただき、当日忘れずにお持ちください。
②バイタルチェック
現在の体調を把握するために、血圧・脈拍・体温を測定いたします。
日頃から測定していて数値を把握していたり、今日は風邪気味など普段とは体調が違うようでしたらお伝えください。
③問診
原因を究明するためにも当院が最も大切にしている時間です。
あなたが何に困っていて、これからどんな生活を送りたいのかを聞かせていただきます。現在の症状だけでなく、過去の病歴や治療歴もお伺いし、根本原因を探っていきます。
④総合検査(FOWMテスト)
当院独自の検査法で姿勢分析検査、整形外科的検査、神経学的検査、東洋医学的検査、ストレスチェックなどを行っていきます。
客観的な結果を導き出せる検査を中心に、あなたのお身体の状態を正確に把握・記録いたします。
血液検査データをお持ちいただければ、栄養状態や自律神経の状態を分析し、そこから見える原因についてもお伝えすることができます。
⑤全体の評価
初回では、問診・検査から当院がお役に立てるかどうかをお伝えし、今後の展望や治療計画の全体像をお話いたします。
当院の適応ではない、または当院だけでは不十分だと判断した場合は、専門の医療機関をご紹介いたします。
⑥お会計・次回のご予約
お会計は現金、またはクレジットカード(VISA,MASTER)がご利用になれます。
検査結果を詳細に分析して治療計画書を作成するため、2回目のご予約は2~7日後までの間でお取りいただいております。
2回目
①検査結果の説明
2回目の来院時にはまず、分析した詳しい検査結果を文書や画像とともにご説明いたします。
まずはあなたの「現在地」を知ることが、改善への第一歩となります。わからないことやご質問などありましたら遠慮なくお聞きください。
②治療計画のご提案
検査結果を当院の膨大な臨床データと照らし合わせて導き出された、治療の方針と共に期間・頻度・料金などを明示した治療計画書をお渡しいたします。
あなたの目標やゴールに向かって最短・最速で進めるプランをご提案いたします。
③施術
治療計画を十分にご理解いただきましたら、本格的な治療に入ります。鍼灸とカイロプラクティックを組み合わせた当院独自の治療法を駆使し、最小限の刺激で最大の効果を発揮できるよう施術を行います。治療のステージごとに、段階的で計画的な施術を施し、一歩一歩着実に進めていきます。
④お会計・次回以降のご予約
治療計画書に沿って施術を受けていただくことが、早期の症状改善や根本改善に繋がります。
計画的に進めるよう、まとめて予約を取っていただくことも可能ですので、スケジュールがわかるものをお持ちください。
⑤定期検査
2回目以降はお身体の状態の変化や、計画通りに進んでいるかを把握するために定期的に再検査を行います。
定期的に現在地を確認することで治療計画を最適化できるので、安心して治療に取り組んでいただけます。
よくいただくご質問
アクセス
■住所
〒174-0071
東京都板橋区常盤台4-36-2
・東武東上線上板橋駅北口から徒歩3分
・上板橋病院の隣です。
■電話番号
03-6789-6666
完全予約制、初診は1日2名まで
■受付時間
9時~19時
当院までのアクセス






当サイト限定 初回<特別クーポン>
通常初回料金(税込)
11000

予診票持参で
割引
9900
当サイトをご覧いただいた方への特別割引です。 予診票をダウンロードし事前記入できる方は、ご予約当日に持参していただけると、特別に<初回料金を9900円(税込)>にさせていただきます。ご予約時に「予診票を事前記入できます」とお伝えください。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のためキャンペーン枠は1日1名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
◉2回目(検査結果の説明・治療計画のご提案・施術):9900円(税込)
★2回目以降の施術料は、まとめ払いによる割引料金もございます。詳しくはお問い合わせください。
追伸
『やりたいことが存分にできるように』
これまで当院には、つらい症状で悩まされる方が多く来院されてきました。
日常生活に支障が出たり、ご自身のやりたいことができずに苦しんでいる姿は、まるで過去の自分を見ているようでした。当時、ケガや病に苦しめられどん底にいた私を救ってくれたのが、鍼灸やカイロプラクティックの先生でした。
そして今では私が、つらい症状で苦しむおひとりお一人と向き合い、元気になっていく姿を見ながらたくさんの喜びを共有させていただいております。
当院が理想とする「ご縁のあるすべての方の可能性を広げる」ことができるよう、日々全力を尽くしています。
諦めなければ、きっとあなたにも喜びに満ちた未来が拓けると信じています。
今回は、過去の私のような人を一人でも多く救いたいとの思いで、このサイトを作りました。
最後まで読んでいただいたあなたに、心から感謝いたします。
何か一つでも響くものがあり、あなたが一歩踏み出す勇気となれば嬉しいです。
あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
当サイト限定 初回<特別クーポン>
通常初回料金(税込)
11000

予診票持参で
割引
9900
当サイトをご覧いただいた方への特別割引です。 予診票をダウンロードし事前記入できる方は、ご予約当日に持参していただけると、特別に<初回料金を9900円(税込)>にさせていただきます。ご予約時に「予診票を事前記入できます」とお伝えください。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のためキャンペーン枠は1日1名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
◉2回目(検査結果の説明・治療計画のご提案・施術):9900円(税込)
★2回目以降の施術料は、まとめ払いによる割引料金もございます。詳しくはお問い合わせください。